中小企業経営に寄り添ったDXご支援

DXはじめの一歩から専門家が伴走しご支援いたします

 

デジタル化の波により市場環境は激変し、業種業態を問わず多くの企業がその変化への対応に迫られています

そのためには、非効率・非生産的な旧来のアナログ業務をデジタル化・IT化することはもちろんのこと、さらに変革的・改革的取り組みである【DX/デジタルトランスフォーメーション】への取り組みが、いま求められています

DXは現場業務の改善改良ではなく、まさに新時代に適応するための経営革新の取り組み

 

新時代を見据えた新たな経営計画・経営ビジョン

その実現のためのデジタル・データ活用

 

これがDXの本質で、経営者主導で行うべきものだ

とされているのはこのためです

 

DX Assistantコンサルティングサービス

 

タテムラがご提供する【DX Assistant】のコンサルティングは、この変革期におけるDXへの取り組みを、企業経営者に寄り添って伴走型でご支援するサービスです

 

DXへの第一歩を踏み出してまいりましょう

 

より詳しく>>

 

まずは無料相談を>>

 


Amazonヘ>>


 

【特設】インボイス・電子帳簿対応をDXのチャンスに


DXの歩き方

 

まずはDXとはどんな取り組みなのか、を把握しましょう

DX情報

 

DX推進には政府の後押しである補助金・助成金が活用できます

補助金・助成金

 

DXの取り組みにおけるセキュリティ対策の重要性を把握しましょう

セキュリティ対策

 

DXを進めていくツールをご紹介します

DXツール紹介

 


新着情報  一覧はこちら»

【セミナー】DXはじめの一歩 飯能信用金庫ハンズオンセミナー

【動画】インボイス制度を業務DXのチャンスに

【動画】まずは自社の強みを見える化しましょう